田辺聖子の人生あまから川柳

「田辺聖子の人生あまから川柳」 田辺聖子著 集英社
俳句に凝ったことがある。
私の句は、川柳みたいと仲間によくいわれる。
冗談好きの私は、句に笑いをつい入れたくなるからです。
それじゃ川柳をひとつ、、となると難しい。とても5・7・5では人間心理のきわどさ等をユーモアを込めて収めきれない。
俳句は、季語を入れると、なんとなく句にまとまる気持ちになるが、川柳はそうはいかない。考えるうちにしらけてしまう。
「田辺聖子の人生あまから川柳」では、川柳好きの田辺聖子さんが丹念に選ばれた、古典というかもう6?70年以上も前の珠玉の川柳100句。
その中から、共感し思わず笑った句を5つ選びました。
*かしこい事をすぐに言いたくなる阿呆  亀山恭太(1927年生まれ 教師)
*このご恩は忘れませんと寄り付かず  大田佳凡(1907年生まれ 医師)
*西出口というたがなイヤ聞いてない  岸本水府(1892年生まれ 川柳六大作家)
*不細工な妻に子供はようなつき  後藤梅志(1894年生まれ  商店主)
*良妻で賢母で女史で家にいず  川上三太郎(1891年生まれ  川柳六大作家)
どれも、昔の句とは思えない、今もお茶しながらのおしゃべりに登場する身近な話題です。
この句を添えると、爆笑で盛り上がること間違いなしです。
この本には、あと95句も載っています。それぞれに田辺聖子の感想が述べられていて、それも又楽しい。
イヤなことも笑いに流せる術も学べます。
お笑い好きの方。一読のほどを!

カテゴリー: 随筆 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です